特定非営利活動法人
 日本環境管理監査人協会
Japan Environmental Managers and Auditors Society (略称JEMAS)

日本環境管理監査人協会(JEMAS)紹介
   日本環境管理監査人協会(JEMAS)は環境マネジメントシステム(EMS)に携わる者が集まり、この研究や普及を目的として1999年に発足し、2001年にはNPO法人格を取得しました。
  JEMASはわが国で唯一の環境MSに携わる関係者の協会であり、近年JEMASの名前も広く知られて来ました。
JEMASの活動に御理解・ご賛同をいただくことをお願いするとともに、趣旨に賛同いただき入会・ともに活動される方を歓迎いたしま
す。

 事業概要  
理事長挨拶

JEMASの歴史

●定款

●役員リスト

●倫理規定
  
●活動・サービス

●研究会紹介
EPE研究会

監査実務研究会
 
●24年度総会資料
      JEMAS 2024年9月セミナー
土砂災害防止と自然環境保全のための砂防の役割  詳細 
         当日のセミナ―資料を会員欄にアップ致しました
 現在、日本の山岳地の谷合で、砂防ダムを見かけることは当たり前になりましたが、これは土砂災害を防止するための取り組みの成果であり、植林の進捗と併せて我が国の自然災害防止や自然環境の保全に多大の寄与をしています。しかし、一部の知識人は砂防堰堤の建設が自然破壊につながったとの誤解を持っているのは残念です。今回のセミナーでは、あまり知られていない砂防の歴史を踏まえ砂防事業がこれまでの自然災害防止のために果たして来た効用を考えて見たいと思っています。
今回は(一社)全国治水砂防協会副会長の岡本正男様を講師としてお招きし、砂防の歩み(歴史)、砂防事業が果たしてきた役割、砂防事業の今後について考えてみたいと思っています。
今回開催する9月のセミナーも、これまでと同様に、Zoomを用いて行います。
皆様のご参加をお待ちしております。   

日 時:2024年(令和6年) 9月22日(日)  14:00~16:00 
 Zoomの受付開始は13時50分を目途に準備いたします。
 又、ZoomへのアクセスURLは参加申込者に、2~3日前に担当理事から連絡します。  

●講演テーマ:
自然災害防止に寄与する砂防ダムの役割   14:00~16:00 
  
 講師:(一社)全国治水砂防協会副会長 岡本 正男 様
    質疑応答および意見交換は講演時間に含みます
●主 催:NPO法人日本環境管理監査人協会(JEMAS)
●共 催:
一般社団法人 エコステージ協会
●お申し込み:以下の事項を記入し、メールにて送付ください。
 以下の事項を記入し、メールにて送付ください。参加費は無料です。
 申し込み期限は9月15日(日)24時としますので厳守ください。
 講演資料はJEMAS会員を対象に講演会の数日前にJEMASのHPの会員専用欄にアップします。
 会員外の方で資料ご希望の方はセミナー受付係に連絡ください。2000円でお分けいたします。
非会員の方は是非この機会に是非ご入会ください。
 JEMASのHPは以下の通りです。 http://jemas.net
セミナー申し込み先 受付はセミナー受付係宛 E-メール:fukoyama@east.cts.ne.jp
1参加者御氏名           
2ご所属(お差支えのない場合)
3連絡先の mail address
 

今後の開催予定
(詳細が決まり次第アップ致します)
●10月20日zoom開催
●11月17日zoom開催

予定表に記入してください。


過去のセミナーを見る
 入会案内
会員メリット
  
入会申込書

会費及び振込先

 会員エリヤ
総会資料

●JEMASの歴史

新聞情報

●セミナー資料

●実務研議事録

●リンク集

問い合わせ
小山富士雄
E:mail:koyamafujio@gmail.com
  会員情報!
 過去のイベント情報(最近)
 2024年8月25日(日 ●講演テーマ:地球沸騰化時代の災害への備え     
  
講師: 気象予報士・防災士   水越 祐一様
 2024年7月14日(日)総会総会付帯講演会(リアルとzoomを併用)
 ●講演テーマ:地球温暖化防止を加えたISO14001を取り巻く最新の状況について
 講師 :齋藤 喜孝
    AUDIX Registars(株)代表取締役社長、JEMAS副理事長
 2024年6月23日(日)
●講演テーマ:PFAS問題を含めて、化学物質問題の現状について 
 講師:
浦野 真弥様
   (有)環境資源システム総合研究所所長  工学博士
   エコケミストリー研究会 幹事
 2024年5月19日(日)
●講演テーマ: 産業廃棄物処理業者の丸徳商事(有)が取り組んでいる事
食品廃棄物等の堆肥化による省エネ及び耕作放棄地での地域活性化の実現
講師:丸徳商事有限会社 代表取締役社長 松崎徹志様
2024年4月21日(日)
講演テーマ:EV の普及動向と排出削減における活用方策、今後の課題
 講師 :櫻井 啓一郎 様
 博士(工学:京大)。独ハーンマイトナー研究所客員研究員、
米国国立再生可能エネルギー研究所客員研究員等を経て、現在産業技術総合研究所安全科学部門主任研究員
 2024年3月24日(日)
リアルとzoomを併用したハイブリッド方式
●講演テーマ:COP28の成果を踏まえて、今後の環境問題を如何に考えるべきか
講師 :松下 和夫様 (略歴は下記のとおりです)
1
971 年東大卒。1976年ジョンズ・ホプキンス大院修了。1972年に環境庁入庁。
大気規制課長、環境保全対策課長等を歴任。
OECD環境局(本部パリ)、国連地球サミット事務局(本部ジュネーブ)でも勤務。2001~13年まで京都大学大学院教授(地 球環境政策論)。現在、京都大学名誉教授、地球環境戦略研究機関(IGES)シニアフ ェロー、日本GNH学会会長等。
主な著書に『環境ガバナンス』、『1.5℃の気候危機』など。
個人ホームページ
https://www.iges.or.jp/jp/about/staff/matsushita-kazuo
http://48peacepine.wixsite.com/matsushitakazuo
  2024年2月25日(日) 講演テーマ: SDGsとバイオテクノロジーSDGs目標3と目標13を目指して
 講師:(一社)日本経営士会会員 経営士 戸部 廣康 様 
 2024年1月28日(日)  講演テーマ: 地域の食糧自給の最大のネックは何か
  講師:(株)日本総合研究所調査部主席研究員 藻谷 浩介様 
 2023年12月17日(日)  ●講演テーマ: AI(artificial・intelligence:人工知能)との付き合い方
 講師(株)ジーニー取締役(監査等委員)、一般財団法人
The Design Science Foundation 評議員 鳥谷 克幸 様
 2023年11月23日(木) ●講演テーマ: 環境情報をどのように収集するか 
 講師 JEMAS理事長、横国大非常勤講師 小山 富士雄
 2023年10月22日(日 ●講演テーマ: 省エネに配慮した快適な住宅を目指しての具体的な取組みの紹介
 講師 さや環・地球温暖化対策チーム(HONDA勤務)北川 隼 様
 2023年9月24日(日) ●講演テーマ: カーボンニュートラルに向けて環境マネジメントを如何に活用していくか
 講師:
日本自動車研究所認証センターセンター長 竹内 啓祐 様

 Copyright (C) 2002-2020 Japan Environmental Managers and Auditors Society (JEMAS)
あなたは累計
人目の訪問者です